
「楽しく元気で老いる」伏見瑠璃子さん(広島県)平成27年10月発行
本書にはこれからの長寿社会をボケずに生き抜く知恵が詰まっている。
著者が折に触れて聞いた言葉や、著名人の言葉なども紹介されている。
一部を紹介します。
○幸せだから笑うんじゃない、笑うから幸せが来る(神田正輝)
○つまづいたっていいじゃないか、にんげんだもの(相田みつお)
○周りの人を思いやり親切にすれば自分も大事にされる(岡本一志)
○希望は人を成功にみちびく信仰である(ヘレンケラー)
○反省なくして進歩なし(新井輝夫)
○たとえ一人になろうとも自ら信ずる道を行く(坂本竜馬)
「悔いなき人生を送るために」「心身とも豊かに進むために」「ゆったり穏やかに生きるために」是非読んでいただきたい一冊です。
- 「論語に親しむ2」秋山正光さん(埼玉県)平成30年5月発行
- 「教職入門 講義ノート」神野秀雄さん(愛知県)平成30年4月発行
- 「あすなろ会に寄せて」三上喬さん(福岡県)平成30年2月発行
- 「私の老後」小松泰男さん(山梨県)平成30年2月発行
- 「知の渇望―挙村禁酒のなぞと西郷翁」森山昭一さん(福井県)平成29年12月発行
- 「ドイツで花さかじいさん」細川稔さん(三重県)平成29年11月発行
- 「らくらく般若心経 八月の風」坪内瑞枝さん(愛知県)平成29年8月発行
- 「マハーワンサ スリランカの大年代記」竹内雅夫さん(埼玉県)平成29年6月発行
- 「卑弥呼ちゃん」岡部英一郎さん(山口県)平成28年9月
- 「こどもの太平洋戦争」紺野彰さん(福島県)平成28年7月発行
- 「ジャマイカの障がい児・者支援活動に参加して」小嶋司さん(岐阜県)平成27年12月発行
- 「写真集 追憶の彩り」高井くめ子さん(群馬県)平成27年11月発行
- 「楽しく元気で老いる」伏見瑠璃子さん(広島県)平成27年10月発行
- 「時代を動かした争い史」岩田憲道さん(山口県)平成27年6月発行
- 「団塊じぃじの小さな足跡」津下猛さん(兵庫県)平成26年12月発行
- 「私のエンディングノート」松井樹さん(埼玉県)平成26年1月発行