
昭和史詳細 昭和60年
昭和60年1月 | 両国の新国技館落成。 |
---|---|
昭和60年3月 | 筑波研究学園都市で国際博覧会が開催される。 |
昭和60年4月 | 日本専売公社が民営化されJTが誕生。 |
昭和60年5月 | 北海道夕張炭鉱ガス爆発(死者62人) |
昭和60年7月 | 金のペーパー商法で豊田商事の永野会長が刺殺される。 |
昭和60年8月 | 日航機墜落事故。 |
群馬県御巣鷹山に墜落し乗員乗客合わせ520名が死亡した。 | |
昭和60年9月 | プラザ合意。 |
昭和60年11月 | windowsが発売される。 |
この年阪神タイガースが21年ぶりに優勝。トラフィーバーがおきる。 | |
また大人には理解できない青年を指す言葉として「新人類」がつかわれだした。 |
- 昭和元年
- 昭和2年
- 昭和3年
- 昭和4年
- 昭和5年
- 昭和6年
- 昭和7年
- 昭和8年
- 昭和9年
- 昭和10年
- 昭和11年
- 昭和12年
- 昭和13年
- 昭和14年
- 昭和15年
- 昭和16年
- 昭和17年
- 昭和18年
- 昭和19年
- 昭和20年
- 昭和21年
- 昭和22年
- 昭和23年
- 昭和24年
- 昭和25年
- 昭和26年
- 昭和27年
- 昭和28年
- 昭和29年
- 昭和30年
- 昭和31年
- 昭和32年
- 昭和33年
- 昭和34年
- 昭和35年
- 昭和36年
- 昭和37年
- 昭和38年
- 昭和39年
- 昭和40年
- 昭和41年
- 昭和42年
- 昭和43年
- 昭和44年
- 昭和45年
- 昭和46年
- 昭和47年
- 昭和48年
- 昭和49年
- 昭和50年
- 昭和51年
- 昭和52年
- 昭和53年
- 昭和54年
- 昭和55年
- 昭和56年
- 昭和57年
- 昭和58年
- 昭和59年
- 昭和60年
- 昭和61年
- 昭和62年
- 昭和63年
- 昭和64年