
昭和史詳細 昭和37年
昭和37年2月 | 東京都の人口が1,000万人を突破。 |
---|---|
昭和37年6月 | 北海道の十勝岳噴火(5人死亡) |
昭和37年7月 | 戦後初の国産旅客機YS-11が完成。 |
昭和37年8月 | 堀江謙一が太平洋をヨットで単独横断に成功する。 |
昭和37年9月 | 金田正一投手(国鉄)が奪三振世界新記録を樹立。 |
昭和37年10月 | キューバ危機(冷戦における核戦争の危機) |
昭和37年12月 | 首都高速道路が開業。 |
この年、美空ひばりと小林旭が結婚。クレージー・キャッツの植木等が主演の「ニッポン無責任時代」という映画がヒットした。 |
- 昭和元年
- 昭和2年
- 昭和3年
- 昭和4年
- 昭和5年
- 昭和6年
- 昭和7年
- 昭和8年
- 昭和9年
- 昭和10年
- 昭和11年
- 昭和12年
- 昭和13年
- 昭和14年
- 昭和15年
- 昭和16年
- 昭和17年
- 昭和18年
- 昭和19年
- 昭和20年
- 昭和21年
- 昭和22年
- 昭和23年
- 昭和24年
- 昭和25年
- 昭和26年
- 昭和27年
- 昭和28年
- 昭和29年
- 昭和30年
- 昭和31年
- 昭和32年
- 昭和33年
- 昭和34年
- 昭和35年
- 昭和36年
- 昭和37年
- 昭和38年
- 昭和39年
- 昭和40年
- 昭和41年
- 昭和42年
- 昭和43年
- 昭和44年
- 昭和45年
- 昭和46年
- 昭和47年
- 昭和48年
- 昭和49年
- 昭和50年
- 昭和51年
- 昭和52年
- 昭和53年
- 昭和54年
- 昭和55年
- 昭和56年
- 昭和57年
- 昭和58年
- 昭和59年
- 昭和60年
- 昭和61年
- 昭和62年
- 昭和63年
- 昭和64年